カートに商品を追加する
WEBでのご予約は3月29日まで対応しております。歳時記菓子〈清明は4月4日)
2025【3月29日から4月6日お渡し】【店頭販売用】
清明(せいめい)は早春のお菓子です。
すべてのものが清らかで生き生きとし始め、生命が輝く清々しい季節に合わせた歳時記(さいじき)の和菓子です。
清明は二十四節気のひとつです。
例年4月4日から5日頃まで、清明という名称は、清浄明潔(しょうじょうめいけつ)という言葉を訳した季語です。花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃です。すべてのものが清らかで生き生きと見えてくる頃とおいう意味をあらわしてます。
◆商品説明
春のさわやかな雰囲気をイメージしてます
三色だんごに仕上げました
透明なしょうゆを使用して、だんごにみたらしタレをかけています
※桜の花を飾りました
消費期限:2日間
商品名 清明(せいめい)
※手作りですのでサイズは多少変わります
※アレルギーは大豆
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします