-
夏の定番同士をかけ合わせたハイブリットひんやりスイーツ「葛きりジュレ」
夏の定番同士をかけ合わせたハイブリットひんやりスイーツ「葛きりジュレ」
夏の季節商品、菜菓亭の「葛きりジュレ」
葛きりとは、葛粉を水で溶かし固め、細長く棒状に切ったものです。
<葛きりは17世紀から続く夏の名物菓子>
葛の根から採る葛粉は、古来より滋養に富む食材として日本人の食生活...
-
暑い夏はひんやりコーヒーゼリー♪
食用から飲み物へ!飲み物から食用へ!日本発祥のデザート「コーヒーゼリー」
私たちが日常的に飲用しているコーヒーは、13~15世紀頃エチオピアの山中で発見されたと伝えられています。
そして長い間、イスラム教寺院の外部には流出しないよう厳重に管理されていました。
<最初は食用だった!?>
庶民...
-
8月13日・14日の営業時間変更のお知らせ
いつも菜菓亭をご利用いただきまして、誠にありがとうございます
お盆期間の2日間営業時間が変わります
8月13日(日)14日(月)は 菜菓亭全店
8:30~17:30となります
よろしくお願い申し上げます
菜菓亭
https://saikatei.net
-
お盆帰省のお話 その2
お盆の帰省/お客様をお菓子でおもてなしする際のマナーは?
お盆で帰省してきた家族や親せき、友人たちを「お菓子」と「お茶」でおもてなしするときは、どのようにしたらよいのでしょうか?
<お菓子はお客様から見て左側、お茶は右側>
一般的には、お菓子はお客様から見て左側、お茶は右側に出します。...
-
お盆帰省のお話 その1
お盆の帰省/手土産の大半はお菓子?!
8月の大きな行事といえば、なんといっても「お盆」の帰省(お墓参り)です。
かつては旧暦の7月15日前後に行われてきましたが、現在は新暦の8月13日から16日頃に行われるようになりました。
よって、8月15日を挟んで休みをとり、その何日か前に帰省する人が...
-
プレミアムは初物いちじく大福
予約限定販売のみ!菜菓亭のプレミアムないちじく大福!!
やわらかな果実の中に感じる、プチプチとした食感とやさしい甘味。
そして、SNSが普及した近年、花火のような美しい断面で人気急上昇のフルーツ「いちじく」。
和菓子・洋菓子ともに、素材の一つとして使用されることが多くなってきました。
...
-
今が旬!桃のパワー
意外と知らない桃の栄養価!?
この夏も売り切れ必至「桃スイーツ」
ただいま菜菓亭では
「土日限定のまるごとピーチジュレ」や桃スイーツが大好評発売中でございます。
↑土日限定販売 まるごとピーチジュレ おひとつ1080円(税込)
まるごとピーチにフレッシュラズベリー、ブルーベリー、シャイ...
-
夏の新商品ご紹介
みずみずしい水羊羹をご紹介します!
フルーツを使用したフレッシュな水羊羹を作ってみたい!食べたい!という和菓子職人の想いから試作を重ねた水菓子「フルーツ水羊羹」です。
新商品 フルーツ水羊羹 いちご・マスカット・マンゴー
〇いちごのフルーツ水羊羹は3種類のいちごを使用し、さわ...
-
長岡曙店 8月2日・3日の営業時間
いつも菜菓亭をご利用いただきありがとうございます!!
急なお知らせとなり、申し訳ございません
本日8月2日(水)・3日(木)は長岡花火大会に伴い、営業時間を変更させていただきます
長岡曙店のみ
9:00~16:00まで
よろしくお願い申し上げます
菜菓亭
https://saika...
-
8月臨時休業日のお知らせ
いつも菜菓亭をご利用いただきありがとうございます!!
8月の臨時休業日をご案内いたします
【8月17日(木)】
★見附店 ★女池店
【8月22日(火)】
★舟入町店 ★中山店 ★水原店 ★白根店
【8月29日(火)】
★豊町店 ★村上店 ★新津店 ★松崎店 ★石山店 ★長岡曙店
よろ...
-
見附店 8月8日・22日営業日のお知らせ
菜菓亭見附店からのお知らせ
いつも見附店をご利用いただき、誠にありがとうございます
毎月第1・第4火曜日は定休日とさせていただいておりましたが、
〇8月8日(火)
〇8月22日(火)
は通常とおり営業しております
猛暑の中、お越しいただくお客様に冷たい麦茶をご用意してお待ちしておりま...
-
臨時休業日のお知らせ
いつも菜菓亭をご利用いただき、誠にありがとうございます!!
7月11日(火)に店内メンテナンスのため、臨時休業いたします
〈臨時休業店〉
★見附店
★水原店
★松崎店
★白根店
★豊町店
★村上店
上記の店舗以外は通常営業(9:00~18:30)しております
よろしくお願い...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします